スタッフ紹介
STAFF
- 理事長
- 心理課
- 看護課
- 顧問
-
- 坂井 誠(中京大学)
- 石川 信一(同志社大学)
- 岩野 卓(認知行動コンサルティングオフィス代表/福島県立医科大学博士研究員)
- 青木 俊太郎(福岡県立医科大学)
理事長RIJICHO

三上 勇気
YUKI MIKAMI
公認心理師
行動療法士(日本認知・行動療法学会認定)
名古屋大学大学院
医学系研究科 修了
- 2007年4月
- 愛知県立大学 看護学部 助教
- 2009年4月
- 福井県立大学 看護福祉学部 講師
- 2016年4月
- 湘南医療大学 保健医療学部 准教授
私は国立病院や精神保健福祉センターなど、行政が管轄する医療機関でメンタルヘルス不調を抱える方々への認知行動療法を実践してまいりました。 また、大学の教員として「メンタルヘルス不調を抱える方々への支援方法」や「メンタルヘルス不調のメカニズム」「認知行動療法の有効性」などを専門的に研究してまいりました。お一人お一人が望む結果に一日でも一歩でも早く近づくことができるよう、全力で支援いたします。どうぞお気軽にご相談下さい。
カウンセラーCOUNSELOR
- 資格 行動療法士(日本認知・行動療法学会認定)、公認心理師
- 出身大学 北海道医療大学大学院 心理学研究科臨床心理学専攻修了

発達症による社会での困りごとや,うつ,不安症といった悩みを抱える方々のサポートをいたします。
大学では「抑うつにおける注意機能のメカニズム」や「気晴らしが働きがいに与える影響」といったテーマで研究をしてきました。
私がカウンセリングで大切にしていることは「その人らしさを活かすこと」です。利用者様がもともと持っている強みや特徴を一緒に見つけて,豊かな人生を送るためのお手伝いができればと思っています。あなたに合ったペースで一歩ずつ伴走します。お気軽にお声かけください。
- 資格 公認心理師、臨床心理士、キャリアコンサルタント
- 出身大学 関西大学大学院心理学 研究科心理臨床学専攻修了

「自分に向いている仕事ってなんだろう?」「就職したいけど、自信がない…」
そんな気持ちを一緒に整理しながら、安心して一歩踏み出せるようお手伝いします。
私は特にADHDの方・うつ病の方への心理支援、仕事の選び方のサポートを得意としております。
認知行動療法とキャリアコンサルティングの考え方を取り入れながら、お話を丁寧に伺うと共に、具体的なアドバイスも行っています。
「こんなこと相談していいのかな?」と思うことでも大丈夫です。カウンセリングをしながら、一緒にあなたらしい働き方を探していきましょう。
顧問医DOCTOR

原井 宏明
HARAI HIROAKI
医師 精神保健指定医 精神科専門医・指導医(日本精神神経学会認定) 専門行動療法士(日本認知・行動療法学会認定) 認知行動療法師(日本認知・行動療法学会認定) 認知行動療法スーパーバイザー 認定動機づけ面接トレーナー(MINT認定)
岐阜大学医学部
- 1986年
- 国立肥前療養所勤務
- 1998年
- 国立菊池病院精神科医長
- 2008年
- なごやメンタルクリニック院長
- 2013年
- ハワイ大学精神科臨床准教授
- 2019年
- 原井クリニック院長(現職)
名誉顧問HONORARY ADVISOR

初田 聡
SATORU HATSUTA
医師精神保健指定医
愛知医科大学医学部(1986年)
医学博士(精神医学、精神薬理学)
- 1987年
- 愛知医科大学付属病院 精神神経科
- 2000年
- 上林記念病院 精神神経科
- 2004年
- 広小路メンタルクリニック院長(2019年まで)
顧問ADVISOR

古川 洋和
HIROKAZU FURUKAWA
公認心理師臨床心理士日本認知・行動療法学会 認定行動療法士日本認知・行動療法学会 認知行動療法師認知行動療法スーパーバイザー
鳴門教育大学大学院 心理臨床コース 准教授
相談予約
RESERVATION
初回相談は無料となっております。
まだ継続利用を考えていないという方もぜひお気軽にご相談ください。
お問い合わせ
CONTACT
ご不明点や資料請求などは
こちらからお気軽にお問い合わせください。
私は、うつ病や不安症で生活に困っていらっしゃる方や休職中の方の支援をさせていただいております。多くの方が困っていらっしゃることを外で話さず、ご自身で抱え込んでしまいます。抱え込まず、その困りごとをぜひお聞かせください。一緒に悩み、一緒に解決策を考えていきましょう。
私自身、抜けていることも多いと言われますが、個々の方に合った支援を提供することには自信を持っております。気分や不安の改善、そして職場にスムーズに復帰できるよう、全力でお手伝いさせていただきます