スタッフブログ

BLOG

【イベントレポート】大人のスイーツ♡ ティラミス作り体験!

今回のチームビルディングのプログラムでは、「ティラミス作り体験」を実施しました!
朝からの開催にも関わらず、9名の方が参加してくださり、会場はほんのり甘い香りと笑顔でいっぱいに😊

普段はお店で食べることが多い“ティラミス”。
「ティラミスって難しそう…」という声もありましたが、実は意外と手軽に作れるんです♪


🍫 大人な香り漂う材料たち

今回使った材料は、マスカルポーネチーズ・生クリーム・ビスケット・コーヒー・エスプレッソソースなど。
材料を見ただけで「おいしそう!」という声も。
生クリームを泡立てたり、ビスケットをコーヒーに浸したり…
普段なかなか使わない素材に、みなさん興味津々でした!


👨‍🍳 3チームに分かれて、いざ調理スタート!

作業は3チームに分かれてスタート。
まずは、ビスケットを砕きます。

次にビスケットにインスタントコーヒーとお湯にエスプレッソソースを混ぜます。

「このくらいでいいかな?」「もう少し浸してみよう!」
と相談しながら、感覚を確かめ合う姿がとても印象的でした。

チームによって、ソースとビスケットをしっかり混ぜたり、ビスケットの触感を残したりしていました。

続いては生クリームの泡立てタイム。
「けっこう力がいりますね!」
「どのくらい混ぜたらいいかな?」

「私は柔らかめのクリームが好き!」

と、和気あいあいとした雰囲気の中で作業が進みました♪


🍰 盛り付けはまるでパフェ作り!

ビスケットとクリームを交互に重ねて、最後にココアを振りかければ完成!
器ごとに個性が光る盛り付けに、まるでカフェのようなティラミスができあがりました✨

「盛り付け難しい!」
「ちょっとビターで、甘さ控えめなのがいい感じ!」


🗣 参加者の声

  • 「ふだん甘いものをあまり食べないけど、これはおいしかった!」
  • 「家でもう一回作ってみたいです」
  • 「ティラミスって名前は知ってたけど、自分で作るのは初めて。達成感がありました!」

🤝 チームビルディングの振り返り

今回のティラミス作りでは、分担作業や協力がカギとなる場面がたくさんありました。
「混ぜる係」「盛り付け係」「洗い物係」など、自然に役割分担が生まれ、
声を掛け合いながら作業する中で、普段あまり話したことがない人ともコミュニケーションが生まれていました。

「人と一緒に作業すると、うまくいかなくても楽しい」
「わからないことを聞けたのがよかった」

「引っ張ってくれるメンバーがいたので助かった」

という感想もあり、チームで何かを成し遂げる経験として、とても良い時間となりました。


スイーツ作りというちょっと特別な体験を通じて、
“楽しさ”と同時に“協力する力”も養うことができました。
また次回も、皆さんの「やってみたい!」を叶えるイベントを開催予定です♪

次回の活動もどうぞお楽しみに!最後までお読みいただきありがとうございました🍽✨

相談予約

RESERVATION

初回相談は無料となっております。
まだ継続利用を考えていないという方もぜひお気軽にご相談ください。

予約する

お問い合わせ

CONTACT

ご不明点や資料請求などは
こちらからお気軽にお問い合わせください。