コラム
COLUMN
「プログラム」カテゴリー記事一覧
-
感情とうまく付き合う『不安とうつの統一プロトコル』
プログラムのご紹介: 様々な病気に共通する不安や抑うつ気分などの「感情に関する困りごと」に焦点をあてたプログラムです。 こんな方におス…
-
睡眠でお困りの方に『睡眠改善』
プログラムのご紹介: ここでは,『睡眠改善』プログラムについてご紹介します。 夜なかなか寝付けない,途中で目が覚めてしまう,朝早く目が…
-
うつ病の「メタ認知トレーニング」
-プログラムのご紹介- メタ認知というのは簡単に言うと、自分の考えを客観的にとらえることです。うつ病の方は特有の考え方の偏りがあること…
-
いきいき働くための「ACT」
-プログラムのご紹介- ACTはアクセプタンス&コミットメントセラピーの略称です。自分の気持ちや考えをあるがままに受け止めて、本当に大…
-
自分が『今』感じている感覚を観察する「マインドフルネス」
–プログラムのご紹介– マインドフルネスのプログラムでは、普段気に留めない体の感覚や現在の思考の状態をそのま…
-
心と体をときほぐす『リラクセーション』
–プログラムのご紹介– リラクセーションのプログラムでは、生活する中で生じてくる体と心の緊張状態への理解を深…
-
怒りとうまく付き合う『アンガーマネジメント』
–プログラムのご紹介– アンガーマネジメントのプログラムでは、日々感じる怒りのエネルギーを自分自身に役立つ形で…
-
スキルアップ!「チームビルディング」
−プログラムのご紹介− チームビルディングとは、メンバーで協力しながら課題達成のためにチームを作り上げていく取り組みのことを言います。…
-
再就職の職場を探す『企業研究』
−プログラムのご紹介− 自分らしく働くことためには、自分の志向と企業とのマッチングが重要とされています。関心のある業界や企業を様々な角…
-
「できる」を見つける『根拠ある仕事選び』
−プログラムのご紹介− 仕事を選ぶ基準はたくさんあります。「やりたい」仕事だったのに入社してみたら楽しくなくなってきた。「向いてるかも…
予約
RESERVATION
初回相談は無料となっております。
お問い合わせ
CONTACT
お気軽にお問い合わせください。